統率者での赤は普通に優秀なコンボが多数ありこのコンボを使いたいからと理由で赤を入れる事も多々
赤はコンボが無く火力ばっかりなイメージがありますが強力なカードでコンボを決められるカードがたくさんあります 複製の豊富さに至ってはどの色よりも強め
こちらでは統率者 EDH 赤のおすすめ 強力なカードなどを詳しく色々まとめてみました 無限トークンで無限火力は赤の面白さの一つ!
赤中心の代表的なおすすめ無限コンボ
統率者で遊ぶと嫌と言う程良く見る無限コンボ 大体キキなんとかのゴブリンたちのせい

赤でゴブリンが絡むコンボではゴブリン徴募兵という最強のサーチカードが使えるので赤でゴブリンで完結したコンボは非常に強力です
スニークアタック


超シンプルに騙し討ちで壊滅的被害を出せるクリーチャーを踏み倒しエルドラージとかアバターとか残虐の執政官とかその他いろいろ投げる レガシーでも赤単スニークというデッキがあったりします
スーパー分かりやすいコンボで好きなデカいのを入れればOKなので単色でも多色でも入れると気持ちよくなれるので入れてみてください



エムラクール グリセルブランドは出禁なのでとりあえずウラモグやコジレックなどを踏み倒してエルドラージへ愛を伝えてみてください ボイラービルジーとかは合計で13点打点とかに
鏡割りのキキジキ コンボ



赤のコンボといえばコイツ 見かけたら速攻焼きましょう コンボのバリエーションがこのゴブリン一枚だけでとてもあり 士気溢れる徴集兵でアンタップしながら速攻付与で無限に鏡割りのキキジキを量産出来ます
峰の恐怖などの火力を飛ばせるカードがあれば無限ダメージ確定であり適当にダメージを飛ばせるカードが隣にあるだけでOKなのも魅力
しかし鏡割りのキキジキ自身がとてつもなくヘイトがあるクリーチャーなので何も対策していないとまず農場送りは間違いありません 見たら焼きましょう 黒を足してリアニメイトとかおすすめ



人目を引く詮索者が絡めばライブラリーのトップが鏡割りのキキジキなら自身で人目を引く詮索者は伝説ではないので無限にトークンを増産 これもゴブリン徴募兵で全部アクセス出来るのがおかしい
つまりゴブリン徴募兵で全部仕込めばよいわけですね わかったぞ!わかったぞ!わか…。


稲妻造り士とのコンボでは覇権でキキジキを追放してから本体の覇権でトークンを追放すればキキジキがアンタップ状態で無限トークン 修復の天使が隣に居れば無限ETB 無限トークンと悪さしかしません
双子の欠片コンボ



欠片の双子も非常に良く見るコンボでコチラは自身で無限にトークンが出せるようになります 何か出たときにアンタップ出来るクリーチャーにつければ無限トークンが確定
こちらも士気溢れる徴集兵でコンボを決められますがこちらもヘイトはすさまじく高いコンボ 徴集兵は大体農場送りにされるか稲妻に撃たれる運命


戦闘の祝賀者の場合は奨励の効果を使うと全てのクリーチャーがアンタップするので無限戦闘になり赤単でも可 攻撃時に効果を持つカードがあればさらに好き放題
しかし青を足して詐欺師の総督との組み合わせが瞬速があり一番相性が良いです 懐かしい嫌なモダンのデッキ
赤単での無限コンボ
赤単で出来る赤の無限コンボをまとめました
二重詠唱の魔道士 コンボ


本人が非常に優秀なコンボパーツであり単色でも可 瞬足も付いているためさらに強いというカード 何かトークンを増やすカードを唱えれば簡単に無限トークンになります
とにかく無限トークン出来る該当のカードが多いため代表的なのだと一番軽い双つ身の炎で簡単に無限トークン+速攻



ほとんど同じ効果を持つ電気複製でも可であり多色になると幽霊のゆらめきでは無限マナ 切断マジックではコピーで二体の簡単に二重詠唱の魔道士が無限トークンに(サイズは1/1)
ジェスカの意志 コンボ


かなり緩めで赤単でも狙いやすいコンボ ジェスカの意志が強すぎます
相手が手札7枚以上の時庭統率者をコントロールしてジェスカの意志を唱えてバイバック状態の反復でコピーすると無限マナと無限衝動ドロー発生
赤単でも出来ますがソーサリーインスタントがサーチ多様な青を混ぜたりニヴ様とかにピッタリです
追い討ち コンボ



単色でも可能で代用パーツもかなり多め 永遠衆、ネヘブは失ったライフ5点以上で無限戦闘でエインシャント・カッパー・ドラゴンだと10.5の割合(52%)で追加戦闘が可能です


緑が加わるとさらに簡単になり凶暴な熱口 年老いた骨齧りで簡単に無限戦闘になり汎用性がかなり高いコンボ ドラゴンで統率者をしたい?ウレニ様とかどうでしょうか!!!
にやにや笑いのイグナス コンボ



ヒストリックで死ぬほど見たコンボ ビルギとイグナスがいる時点で無限に出し入れが出来るようになるため無限ループ状態に パーフォロスなどの火力を飛ばせるカードがいれば無限ダメージ ぶどう弾で調理するのも良し
またイグナスとハゾレトの碑では無限マナに加えてルーターも機能して好きなように出来て赤単でも可能 かつ赤のクリーチャー呪文が1少なくなる効果もあるため強い統率者のコンボ
イグナスはそのまま着地させると真っ先に除去が飛んでくるので何かで守ってあげましょう
多勢の兜 コンボ


伍堂の場合は実質一枚コンボですが伍堂は6マナ+多勢の兜の4マナ+装備5マナで計15マナ必要なのでキツイ+伍堂が稲妻や農場送りにされる可能性が非常に高め
多勢の兜を装備した伍堂で戦闘のターン開始時にトークンが生まれ伍堂の効果が重複 追加で無限戦闘フェイズを行えるようになります
赤白の装備品などに適正がありアート違い版がギルガメッシュなのが なんか…うれしいぜ!


多勢の兜があれば他のクリーチャーでも無限戦闘が可 先ほどの戦闘の祝賀者 戦導者オレリアなどがアリ
群衆の親分、クレンコ コンボ



ゴブリンの中心のデッキでは強力なコンボ ゴブリン専用コンボに近いですが一応多相デッキでも使えます
場に4体以上のゴブリンが居る際にスカークの探鉱者でマナを3つ出して暗黒のマントルをアンタップ出来るコストを支払えるため無限マナ+無限トークン

ゴブリン徴募兵でゴブリンの技師を絡めれば暗黒のマントルにも全てアクセス出来るのが魅力で赤ならアーティファクトのサーチもギリギリ出来ます
赤黒などのゴブリンもたくさん居ますのでリアニメイトに絡めて除去されても平気な赤黒ゴブリンの統率者はゴブリンらしからぬ器用さ…どうでしょうか
2色以上で赤が絡む無限コンボ
赤を軸に絡む無限コンボなどはこちらでまとめてみました
死の国からへの脱出 コンボ



赤屈指のぶっちぎりでヤバいカードの死の国からへの脱出はコンボパーツとして滅茶苦茶な性能をしており単色でもコンボが可 とにかくルートが豊富 代表的なのを載せます
再録禁止がありますが有名なのはライオンの瞳のダイアモンド+思考停止+死の国からの脱出の無限マナコンボ 思考停止で墓地を肥やしながら脱出のコストを払ってライオンの瞳のダイアモンドを唱えて墓地の数分無限マナに



研磨基地のコンボを足したモダンを荒らしたバージョンがコチラ死の国からの脱出がある状態で研磨基地と0マナの何かのアーティファクトがあれば無限ストーム セルフLOに 単色でも可
オパールのモックスなどの場合には墓地分の無限マナが出す事が可能プレイヤー指定も出来るため相手にLOさせるという事も可能 統率者の場合ライブラリーも多いのでさらに凶悪
抹消 コンボ


むしろちゃんとコンボ出来るとみんなに喜ばれる気がするコンボ 自分は何か破壊不能を付けれるカードを唱えた後に抹消で全てを破壊します
土地は破壊により仕切り直しや、刃クン! と言ってくれる人は多分ウルザブロックの当時の事を話してくれそうなので話掛けてみてはいかがでしょうか 天才のおまえならわかるな。 3ひく3の答えが。


白だと守る効果はたくさんあり薄暮の休戦が一番軽く 希望の天使アヴァシンが居れば抹消しても平気です
吹き荒れる潜在能力 コンボ


吹き荒れる潜在能力の隣にドラニスの判事が居ると手札以外から呪文が唱えられないため自分含めてスペルロック状態になります 勝手にコピーをするため刹那を持つ効果でも突破は出来ない
打ち消されない呪文などにも全てスペルロックがかかりどちらかを着地前に除去しなければこのまま盤面が固定になり大体勝ち ちなみに相手にドラニスが居ても成立しますので赤単でも吹き荒れる潜在能力を入れておくと良いことが?…
黎明起こし、ザーダ コンボ


実質統率者にすれば一枚コンボ ザーダの効果で起動能力のコストが減るため玄武岩のモノリス 厳かなモノリスが即時無限マナにする事が可能になります
赤白なのでアーティファクトのサーチはそこそこしやすく混色マナなので赤のマナ加速を使って速攻無限マナするデッキとかも考えられます
無限コンボの対策が出来る赤のカード


赤の対策カードの中では特に優秀な一枚なのが締め付け ライブラリーサーチ禁止はほぼ全てのデッキに刺さり青にもターン追加禁止という絶大な効果を持つのでおすすめ
土地対策の場合にはやはり血染めの月なども強力 自身も巻き込まれるため単色向けではあります
焼いたり割ったり



基本的な稲妻や削剥はどのデッキでも効きやすくインスタントであるためコンボ途中に割り込みもしやすいです 赤で一番範囲が広い除去が出来る混沌のねじれは単色なら必須
汚損破などの大規模なアーティファクトの全体除去なども赤は出来るので火力で何とか出来る相手なら平気です
打ち消す



ごくわずかですが(ティボルトのせい)優秀な打消し呪文があります 紅蓮破 赤霊破は青に対する最強のカウンターカードでもありEDHでも腐る如く青は強いのでまず入れておいて損はありません
ライフゲイン禁止



無限ライフ対策などに優秀なカードたちで火力も飛ばせるためオヘルアショニル モーギスのような火力系の統率者にはガンガンぶちこんで楽しくなれます 叫ぶ宿敵は統率者でもかなり厄介な能力 残りのゲームの間っていうテキスト何でしょうか
無限トークンなどをしまくって火力をバンバン飛ばすのが赤の無限コンボの面白さであり実はかなり器用な奴らなのでみなさまもほどほどにキキジキを速攻焼いてくださいませ!
 
  
  
  
  
