統率者 遠地点の頭脳、キロに入れたいおすすめのカードを紹介

久遠の終焉の統率者デッキで出た統率者ですが中々弄りがいがありそうなのでカウンターインテリジェンスを改造したいという方へ書いてみました

スタンダードでショックランドが使える事に喜びを味わうと共に最後にショックランドが使えたのはたしか灯争大戦の記憶… ギデオンの熱さとI will keep watch具合の最高さと 絆サイクルの熱さ…

増殖でカウンターを増やす 即席や召集でタップする楽しさが詰め込まれたカードなのでみなさんも使ってみては!

統率者紹介 遠地点の頭脳、キロ

  • 速攻
  • これがタップ状態になるたび、増殖を行う。

速攻を持ちタップ状態になる度に増殖と自身で殴る度に増殖が発生し再度アンタップ状態にすればまた能力が誘発

殴るよりかは機体に乗せてタップ状態にしてね!という統率者であり久遠の終端 で入った宇宙船など機体カードでタップにして増殖をしたい所

単純に星団の銀行破りのカウンターが増えたり永遠溢れの杯が太陽の指輪またプレインズウォーカーも増殖によるボーナスが受けられるので何入れるか悩みます

そして忘れがちですがキロはアーティファクト クリーチャーなのです 即席などでも悪用可能という事ですね!

無限(有限?)増殖

ざっくり言えば等時の王笏と劇的な逆転コンボのいつもの 隣にキロとバネ葉の太鼓などのタップ出来るカードがあれば1マナでいつでも増殖可能に

等時の王笏と劇的な逆転の時点で勝ちでは?…と突っ込まれそうですが隣に2マナ以上出せるマナファクトがあれば無限増殖

毒性カウンターを10にするなり プレインズウォーカーの忠誠度を9999にするなりお好きに出来ます

まずは入れるべし!相性の良いカード

カウンターによるマナファクトとは非常に相性が良く統率者デッキでも使ってくれ!と言わぬばかりに収録されてますね

永遠溢れの杯は2マナ払った分だけカウンターが乗りその分マナ加速が可能ですがキロが居れば太陽の指輪以上になれるカードで霊体のヤギ角 五元のプリズムなども優れたマナ加速カードとして使用可能に

とりあえず勢団の銀行破りは絶対入れて損は無く丁度搭乗コストもピッタリ3で継続的にドローが保証になります

そしてマナファクトを驚異的なマナ加速が出来るようになる地核搾りも欲しいカード EDHでダイスファクトリーが出来るなんてキロはすごい!本当にすごいんだ!

統制のオーラはいつの時代だよと思ったカードでマナとクリーチャーの分だけキロの増殖が使い放題とものすごく噛み合ってるカード

簡単にパーマネント間でカウンター操作出来る臨機応変な防御 カーンの拠点は土地で増殖を行えます

深輝エイは出た時にパーマネントのカウンターを二倍に出来る青には珍しい能力で増殖をするときに面白くなります

キロと相性の良いクリーチャー

主任技師は全てのアーティファクト呪文に召集が付くようになるカードでキロをタップしやすくなります 統率者税ならキロ自身もアーティファクトで召集の軽減にもなれるのが強い

思考の監視者はアーティファクト主体のキロのデッキだと欲しくなるカード 物読みも合わせて一緒に

サイバードライブの起動者はアーティファクト版のビヒモス 調査トークンとか全てクリーチャーになり飛行を持ちますので相手は消し炭になる事間違いなし

サイバードライブの起動者の突撃の種を増やしてくれるのが金属の徒党の種子鮫 大建築家はアーティファクトデッキだと便利なカードでマナ加速としてもコンボとしても

コスト軽減クリーチャー

エーテリウムの彫刻家 熱心なメカ乗りはアーティファクト・呪文を1少なくするカード 鋳造所の検査官も良く見ます

ドロー系

謎鍛冶はアーティファクトを唱えるとルーターが誘発でデッキを掘れる良いカード

鑑識の利技師は調査トークンが出るため息切れを防いでくれてかるアーティファクトの起動能力を1減らします これと玄武岩のモノリスで無限マナ

愚鈍な自動人形はカウンターがあればドローが出来るクリーチャー 増殖をしてたくさんドロー!

カウンター持ちクリーチャー

優秀なカウンター系と言えば歩行バリスタ そして搭載歩行機械 市場背負いの歩行機械で各カードがカウンターによりさらに強力になれるカードたち

鋼の監視者 水晶の這行器も増殖と相性が良い

キロと相性の良いキーワード能力

たくさんありすぎてこうまとめる事になりましたと

増殖を持つカード

かき鳴らし鳥はシンプルな増殖持ちカードで潜在能力の波動は増殖しながらフェイズアウト出来る強力カード 全体除去ケアが僅か2マナで出来る

巡回する治安維持機は白のタックス要素を含んだ増殖系カードで勝手に増殖で悪事を働くの条件がかなり緩いので勝手に増殖してくれます

うねりの指揮者は久遠の終端 統率者の新規カードで増殖の条件が緩すぎて強く 尋問のドミヌス、テクータルは増殖を倍増させるカード

テゼレットの計略は無難なドローと増殖持ちで使いやすいです

金線の媒介者はカウンターをばら撒きアーティファクトをサクると増殖を行える白いカード ラッドストームはFallout収録のカード 4マナと重めですがストームに増殖持ち 楽しい!

完全化の杖は悪い事しか出来ないカード 増殖も出来てヘイト値も非常に高い

召集持ちのカード

タップになれば良いため召集とも相性が良好 とりあえず巧みな隠蔽は全体除去対策として アーティファクトと関係がありませんが敬慕されるロクソドンは召集したカードにカウンターをばらまける能力 増殖でガチムチにしましょう

召集絡みでイーオスの遍歴の騎士もアリなカードですがキロのデッキだと引っかかりにくい能力かも

放浪する救い手は召集持ちで除去対策として便利なカード タップ状態のキロを呪禁にして増殖を! 戦列への復帰は召集とマナコスト2以下のクリーチャーを戦場に戻す能力で召集するほど範囲が増えます

忘れてましたがキロは赤も入ってるのでかき立てる炎のような召集カードも使えます

即席持ちのカード

発明品のは即席を持つカード筆頭 サーチ系カードでキロをタップする助けにも 河童の砲手がとにかくデカく打点が優秀

金属の叱責は不確定カウンターでやや扱いにくいですが即席持ちなのでそれ目当てで使うのも

烈日持ちのカード

英語だと烈日はSunburstと言うのですごくかっこいい 卓でサンバーストと言いましょう

烈日持ちで最も便利なカード 刻まれた巫女はカウンター4つあればプレイヤー対象の3ドロー効果でソラリアンはカウンター移動のカードがあると二倍の効果が中々に面白いです

仕組まれた爆薬もとても便利な烈日持ちのカード 手に届かない除去したいカードは割とある

機体 宇宙船カード

騎乗させてタップさせて増殖を誘発 再度何かでアンタップをするだけで良いためキロはパイロットの素質がある

機体カード

神河の機体とは高相性で開闢機関、勝利械は真っ先に思いついた一枚 耕作者の荷馬車もマナ加速しながら搭乗コストも丁度3なのでキロに入れてくれと囁く

領事の旗艦、スカイソブリンもタップ状態にしながら強力なクリーチャーを焼けるのでおすすめ

密輸人の回転翼機は非常に軽く飛行持ちの機体でルーター持ちのカラデシュのやばい機体 天駆ける偵察機は白が入るこの統率者ならではの強さがありますね

謎めいたリムジンもキロだからこそ輝くカードの一枚 白の機体は中々にいい奴らが多め

宇宙船カード

旗艦、インスピリットはサブ統率者でもあるカードでアーティファクト全体に破壊不能を付けられるため破壊されにくくなりますがこのカード自体には破壊不能は付かないので注意

ウスロスの調査船は3+能力が便利でアーティファクトを唱えると1ドロー効果に

久遠のエレベーターは5マナの3マナ加速と20+のカウンターがあれば累積カウンター分のマナ加速 キロを強化しまくってパワー20達成させれば…

サンスターの弩級艦、ドーンサイアーは100点火力が飛ばせるようになるカードでセリーマ号は伝説のカードのサーチと除去対策持ち いれずも置いてるだけでキロのタップの助けになります

タップ アンタップ出来るカード

威圧の杖は何度もクリーチャーをアンタップとタップを繰り返せるカード しかしヘイト値はすさまじいので注意 バネ葉の太鼓は扱いやすい一枚でキロを使うなら是非とも入れたい所

キロはアーティファクトクリーチャーなので通電式構成物の効果でアンタップ出来ます

内なる空の管理人はアーティファクトかクリーチャーを3つタップして強化と占術1を行えるクリーチャーでカウンターによる強化という所も噛み合ってます

前兆の時計はヤバい動きが出来てアーティファクトクリーチャーも対象に出来るためキロをタップコストにしてすぐにアンタップにする…という動きが出来ます

ソニック・ドライバーは色々便利な能力が付いたマナファクトでキロとの相性がヤバい良い

相性の良い置物系

プレインズウォーカーも増殖でカウンターを増やせます

アーティファクト

長距離センサーはキロのカウンターインテリジェンスに入ってた一枚 カウンターがある分だけ発見4のガチャが出来るのは面白いわけがない

神秘の炉もアーティファクトが多いデッキなので入れやすいカードでダークスティールの反応炉は増殖デッキのキロでは多様に条件をクリアしやすいです

洞察エンジンは一つの指輪か?と思ってしまうカード 累積カウンター分カードを引くという恐ろしい能力 増殖で手札が溢れまくる

ゴーレムの鋳造所は累積カウンターさえあればトークン生成出来るアーティファクトでキロと相性が完璧だと思う精神接合気は是非入れて欲しいカード どでかい呪文を撃ちまくれ!

モーキサイト精製所は色々出来る事が多いアーティファクトでカウンター移動が出来ます 霊気式増幅器は霊気走破の統率者収録のカードでカウンターを倍加出来る一枚でマナ加速としてもカウント可能 つよい

エンチャント

ぺミンのオーラはアンタップに出来る便利なカードで除去対策にも使える一枚

止められない計画は何かタップ出来るカードがあれば再度増殖の能力を誘発出来るカード バネ葉の太鼓を隣に添えて

プレインズウォーカー

キロが一度タップ状態になれば即奥義使用可能の求道者テゼレットはフィニッシャーにも使える一枚 やめませんが?

霊気灯はキロを強化しながら-5能力のドロー効果も使いやすくなります そして冷酷な船長、テゼレットとも相性は良くサーチ効果は入れて置いて損はありません

日没を遅らせる者、テフェリーは+1効果がアンタップ能力持ちでかつ回復も出来るカード 肉体の裏切者、テゼレットはコスト軽減とドローで安定化しやすく奥義も達成しやすいコスト

極悪非道のハゲ 時を解す者、テフェリーはどの能力も便利すぎるカード バウンスさせて再度能力誘発やカウンターケアなど色々

タップにしろという能力は考えると少なそうなイメージでしたが白の召集や青の即席などで簡単にタップ出来る能力が多くキロの増殖効果も誘発しやすいです

とここまで書きましたが一番すごいと思ったのは上記の相性が良いなと思ったカードは統率者デッキにちゃんと入ってるという所であり そのままの状態でも強いというのがポイントでした

カウンターインテリジェンスでキロ君を推し 殴るかコンボするか召集するか脳筋キロにするか ま ごゆっくりな。