耳元で先生と言われるかハッキリと言われるか とてもどうでもいいことなのですがJack-Pot-Live!! in 桜龍高校では皆様はバンドという設定 良き…
とりあえずドラゴン入れれば平気やろ精神でドラゴン娘 ジャックポット 改造案とかを色々書いてみましたので煮るなり焼くなり改造も楽しむのです
推しの8マナ以下のドラゴンちゃんを入れる選手権 ここに開幕です 2014年を思い出しながら書いてみました
初期封入内容

デッキ名の通り龍秘陣ジャックポット・エントリーを投げてドラゴン娘でライブをするというコンセプトでマナ加速をして6マナ貯めてコスト8以下のドラゴンを踏み倒す 雷龍 ヴァリヴァリウスが出たら気持ちいい!
そして庵野水晶ちゃんで再度墓地にあるカードを再利用しもう一回ジャックポット! とこの初期デッキではこちらの使い方にまとまっておりますが各カードがやや中途半端でありどこを伸ばすか悩む所でも
逆に言えば10枚改造案 ネタ改造 いっそジャックポットエントリーを抜いた改造案が出るなど組み換えが面白いデッキ とはいえ無改造では少し弄りたくなるのが本音か
デッキの動かし方
- 龍の呼び声などでとにかくマナ加速
- 龍秘陣ジャックポットエントリーで出せたら気持ちがいい!
龍秘陣ジャックポットエントリーでめくれる数は大体4~5枚と考えてその中で優先的に出したいカードはけっこう変わり相手が横並びが多い場合はボルシャック・スーパーヒーロー/超英雄タイム
頂上連結ロッド・ゾージア5thはコントロール対面で効果的で雷龍 ヴァリヴァリウス 庵野水晶ちゃんは特に何もなければ出したいカード
ここでさらに8マナ以下のドラゴンを積めば各デッキによっての対策カードが引けますが踏み倒すのが前提なため普通にマナを支払って殴れるカードも入れたい所 切札勝太&カツキング〜熱血の物語〜はその中でも特に強いカードの一枚 革命チェンジの種としても!
要注意カード




初動が遅いデッキ+踏み倒しには龍秘陣ジャックポット・エントリーが必要なため速攻 ハンデスなどにはかなりキツイ相手 オニカマスで泣くのは…なんだか懐かしいような
露骨に来る事はよほどの事が無い限り無いですが「修羅」の頂 VAN・ベートーベンは着地されるとほぼ積みの一枚で全てのドラゴンが墓地置き換え効果で控室へと行ってしまいます
また呪文封殺にも弱く序盤の攻める部分も無いため緑零ゼニス相手ではマナ加速勝負にも負けやすくとてもキツイ やはりジャックポット軸にする場合何かしらカードを足したい
デッキ改造案
10枚改造案 適当に思いついた改造案など色々まとめてみました
10枚デッキ改造案
真っ先に思いつく改造案と言えばドラゴンズ・サインという訳で
ドラサイザーディクリカ

- ドラゴンズ・サイン×4
- 頂上混成 ザーディクリカ×3
- 覚醒連結 XXDDZ×3
一番おすすめの丸い改造案でザーディクリカを入れて庵野水晶ちゃんと合わせて8枚の構築 Sトリガーも厚くなり自由度も大幅に上がりました とてもおすすめの構築
ザーディクリカをメインにしたデッキであり10枚構築案を無視すればロスト re ソウルなりを入れて楽しめますね!
お安め構築

- ボルシャック・栄光・ルピア×4
- 五番龍レイクポーチャーParZero×2
- メガ・マグマ・ドラゴン×4
龍風混成ザーディクリカ ドラゴンズ・サインも高くてちょっと手が出しにくい人へ 素直にマナ基盤とドローを安定させて龍秘陣ジャックポット・エントリーを引き込みやすくするようにしました
五番龍レイクポーチャーParZeroは山札から6枚のうち手札回収が出来てとても便利なドラゴンでかつ簡易的なバウンスを持っているのでお安く改造したい人は是非頼るべし!
特に小型の横並びが多めな想定ではメガ・マグマ・ドラゴンはとても輝く!とはいえ4枚は流石に多い気がするので雷龍 ヴァリヴァリウスと枚数をうまく調節してみて下さい
値段度外視
値段度外視で色々構築を考えてみるとこんな感じ
革命チェンジ軸

- ボルジャック 栄光 ルピア×4
- 飛翔龍 5000VT×3
- ニコル・ボーラス×2
- 頂上混成 ザーディクリカ×2
- 王道の革命 ドギラゴン×2
- 切札勝太&カツキング〜熱血の物語〜×2
- 音卿の精霊龍 ラフルル・ラブ×2
- 百族の長 プチョヘンザ×2
- 頂上連結 ロッド・ゾージア5th×1
- 五番龍 レイクポーチャー ParZero×1
- 蒼き団長 ドギラゴン剣×1
革命チェンジしたいを詰め込んだ構築案 ラフルルラブなど殿堂カードの団長などとにかく強いドラゴンを詰め込んだデッキでカードパワーの暴力
殿堂カードの1枚積みが多数ありますがそのぶんジャックポットからめくれると気持ちよくなれて革命チェンジによる制圧も可能 なにより今後も強いドラゴンが出るたびに強化されていくのがヤバい
飛翔龍 5000VTはマジック・アウトレイジMaxでありドラゴンでは無いのですがまあ…説明は不要
5Cジャックポットボーラス様ガチャ

- ニコル・ボーラス×4
- ドラゴンズ・サイン×4
- 天災 デドダム×4
- フェアリー・ミラクル×4
- 頂上混成 ザーディクリカ×3
- 覚醒連結 XXDDZ×3
- ブレイン・スラッシュ×3
- 王道の革命 ドギラゴン×2
- 切札勝太&カツキング〜熱血の物語〜×1
ボーラス様ファンクラブ ブレインスラッシュからボーラス様を踏み倒したりジャックポットから踏み倒せたらいいな!ブレスラ想定するならともうマナ加速は5C想定の構成になりました
ボーラス様4枚は流石に多いやろと言われそうな 自分ジャックポットからボーラス様出すととても気持ちが良いので皆様もボーラス様を布教してください!
最終的にジャックポットが抜けそう?そんな事言わないで…先生 とあっ桜龍高校の先生ってボーラス様なんですね!!!
おすすめのカード
ドラゴン娘 ジャックポットでの相性の良いカードをまとめてみました
おすすめの相性の良いカード
とにかく8マナ以下のドラゴンをぶっさせば良し!








真っ先におすすめ出来るカードはドラゴンズ・サイン Sトリガーが固くなりザーディクリカを通せば相手ターン中にジャックポットに走れてかつそのままでも使いやすい! あとどうせならとトレジャー版にとてもしたくなる
蒼き団長ドギラゴン剣も8マナ以下ドラゴンで強力な一枚で6マナ以下好きなように進化ではない多色クリーチャーを出せるのはやっぱり団長 過去のドラゴン娘でも封入されてたりします
流星のガイアッシュ・カイザーも強力な一枚 10マナ以上のクリーチャー軽減の効果はこの効果と噛み合ってませんがそもそも本人(彼女)が強いので無問題
音卿の精霊龍 ラフルル・ラブは出た時、次の相手のターンの終わりまで異常な相手は呪文を唱えられないという鬼畜能力の持ち主 下面効果は切札勝太&カツキング〜熱血の物語〜とピッタリとラフルルが居るなら時の法皇 ミラダンテXIIも入れたくなる一枚 二人並べば相手は何も出来ない!まるで夫婦だな!
百族の長 プチョヘンザはマナ以上の相手クリーチャー踏み倒しを置き換えでマナゾーンに置けてメタ枠として活躍 同様に地封龍 ギャイアも出たときの効果を封じ込められるドラゴンですが9マナなので注意
砕慄接続 グレイトフル・ベンはブロッカー持ちの固い偉いドラゴン(と色々)の一枚で墓地のカードでマナ加速が出来ます
そして最後にニコル・ボーラスで出た時、相手は自身の手札から7枚捨て 攻撃する時、相手クリーチャー1体破壊かつ8マナ以下のドラゴンと昔の5Cジャックポットの顔の一枚 Mtgにもこのイラストであるのも最高



さらにボルシャック軸にするならボルシャックドリームドラゴンなどもアリでボルシャック・大河・ルピアはメガ・マグマ・ドラゴンに欲しい要素をまとめた強力カード ちゃんとドラゴンでもあります
王道の革命 ドギラゴンは非常に汎用性の高いドラゴンの一つ 革命チェンジの元としてもマナ回収も出来る万能性
候補カードとか
懐かしめの5Cジャックポットのカードとかも是非入れてください








龍素記号Sr スペルサイクリカはザーディクリカが出る前はもう一つの顔でした お安く作る場合などに最適で普通に強いです
ボルシャック・栄光・ルピア メンデルス・ゾーンは龍の呼び声の相互カードたち 好みが分かれますが上振れ狙いならメンデルス・ゾーン 安定と多色目的ならボルシャック・栄光・ルピアと交換してみるのもアリ
Kl’avia Tuneは7マナ以下のクリーチャーではないカードを8マナ以上に+7マナ以下のエレメントの除去耐性持ちのドラゴンでジャックポットの当たり枠としておすすめ
メガ・マグマ・ドラゴンは横並びの速攻が嫌な人へ 5000以下のクリーチャー破壊と相手クリーチャー一体につき1軽減と便利で特にジャックポットにとっての5000VT
芸魔王将 カクメイジンはマジック寄りのジャックポットにしたい方へ マジック寄りにしなくともドラゴンであり能力も噛み合ってます あとコマンド
呪文ロック+自軍にスレイヤー付与と覚醒連結 XXDDZもジャックポットの良く見る顔だった一枚 ホーガン・ブラスターとかいれればなんか懐かしい風味に…
好きなドラゴンを見せつける楽しさを
とにかく8マナ以下のドラゴンを好きに踏み倒せるというのがジャックポットエントリーの面白い所でフレーバー的にドラゴン娘たちで統一するのもまた一考
そういえばリュウセイカイザーとかも8マナ以下だったりでこっから吹っ飛ばせたり出来たりスペルサイクリカで再利用しまくるのも…って2014年の頃音精ラフルル使えたのか…(絶望)
この基盤を使って革命チェンジなり激強ドラゴンとかアッシュレイダーなりを入れてドラゴンを推して好きなように染めていくのもデュエマの面白味 みなさんボーラス様入れましょ!スペルサイクリカとかも入れれば当時のお兄さん反応するし!